log

クリスマス会(5)

2016年12月21日 | 新年会 行事等

ファイル 2117-1.jpgファイル 2117-2.jpgファイル 2117-3.jpgファイル 2117-4.jpgファイル 2117-5.jpg

このシリーズ 最後を 飾るのは ご利用者様の

カラオケ 熱唱 模様 です。 トリを 飾ったのは

♪ 麦畑 の デュエットで 冷やかされ ながらも

大きな喝采を受けクリスマス会の幕を閉じました。

皆様も どうぞ 良い クリスマス と 新年を !!!

♪メリー クリスマス & ア ハッピー ニューイヤー!

13:46 | Posted by bgm997

クリスマス会(4)

2016年12月21日 | 新年会 行事等

ファイル 2116-1.jpgファイル 2116-2.jpgファイル 2116-3.jpgファイル 2116-4.jpgファイル 2116-5.jpg

職員の 余興の 部は ベンチャーズ もの を 二曲

バンドで 演奏しました。

♪ 京都の恋 と ♪ 急がば廻れ ベースの I さんの

派手な アクションと アライグマ帽子が 人気でした。

本当に ひさびさの エレキ G 演奏の 披露でした。

( ♪ジングルベルも 弾けばよかったのに ) とは

古き良き (オーディエンス )の お声 でした。

13:41 | Posted by bgm997

クリスマス会(3)

2016年12月21日 | 新年会 行事等

ファイル 2115-1.jpgファイル 2115-2.jpgファイル 2115-3.jpgファイル 2115-4.jpgファイル 2115-5.jpg

クリスマス会 今日は 生寿司 です。
握り と ちらし を (株)富士産業さんの 職人さんを
派遣して もらって 追加オーダーにも 対応しました。
玉 のみ 若干 残りましたが 後は 完売 です。
自前のすし桶をテーブルから持参で鮨ネタを指定して
握って もらう方も いらっしゃって 賑わっていました。

13:38 | Posted by bgm997

クリスマス会(2)

2016年12月21日 | 新年会 行事等

ファイル 2114-1.jpgファイル 2114-2.jpgファイル 2114-3.jpgファイル 2114-4.jpgファイル 2114-5.jpg

クリスマス会 その2 サンタ の プレゼント

を 一足早く 皆様に 届けました。

品は 小さ目ですが 心は いっぱい入っています。

13:33 | Posted by bgm997

クリスマス会(1)

2016年12月21日 | 新年会 行事等

ファイル 2113-1.jpgファイル 2113-2.jpgファイル 2113-3.jpgファイル 2113-4.jpgファイル 2113-5.jpg

今日は喜楽園の クリスマス会 誕生会 忘年会でした。

一階ホールを会場に 特養とデイ 合同での 開催です。 

シリーズで 写真を 五組ほど 分けて 掲載しますので

お楽しみください。(速報スタイルで)

13:30 | Posted by bgm997

 怪

2016年12月20日 | BGM タイトル分類::さ行

ファイル 2112-1.jpgファイル 2112-2.jpgファイル 2112-3.jpgファイル 2112-4.jpg

今年を 表す 私の 漢字 一文字 は  「怪」  です。
不可解な年で 揺れましたし 不信感や 想定外も 多く
来年に向けても まだ ひと波乱ありそうで 浮かれると
いうより 怪しく 潜んでいる 物事が まだまだ たくさん
ありそうです。
日本東京も米国も露国も中国も韓国も北鮮も地震や災害
お天気や 解散 噂 スキャンダルまで いろいろ でした。

一言でいうと 良い年では ありませんでした。公私ともに
残念な 年 だった ように 反省も 兼ねて 思います。

来年は どうぞ 良い年で ありますように !!!

羽ばたいて 一声 鳴いて みますかの 酉年 です !!

♪ ス ワンダフル ♪ 
        ヘレン メリル ウィズ クリフォード ブラウン
'54年の吹込み ♪ ユー ビー ソー ナイス トゥ ......の
方も 超有名ですが こちらも スタンダードな 名曲です。
若きクインシー ジョーンズが全曲 編曲している アルバム
この曲は ♪ Care for me からの ところがいいんですよ。

17:55 | Posted by bgm997

小春日和

2016年12月19日 | BGM タイトル分類::あ行

ファイル 2111-1.jpgファイル 2111-2.jpgファイル 2111-3.jpgファイル 2111-4.jpgファイル 2111-5.jpg

英語でインディアンサマー この言葉をつかえるのも 今ぐらい
まででこのタイトルのカントリーロック調の曲もありますが それ
にしても 陽射しが暖かく 気持ちの良い 日中です。

本の写真を並べました。福祉関係の業界誌では特集で、共生
社会と社会保障制度の未来像で、地域共生をキーワードにし
ウィッシュ(希望)が語られてます。社会保障も ゆがんだ現状
に対する税の問題や パーソナルアシスタンス制度への移行
が 人 物(支援サービス) 金(財政)で 論じられて いますが
五十年先までの 不安は 大きく 百年先と いうと 絵空事の
ように 思います。十年先でも 課題や困難性や制度の不安定
性の 揺れ幅が大きすぎて とらえどころが 見つかりません。
社会福祉法改正のポイントも全経営協から 送られてきました
が定款変更のポイント等 せめてあと ひと月早ければと思う
のは 私だけでは ない筈です。まぁ国の通知が 予定表より
かなりズレこんで遅かったのが原因で いつも事業者等現場
は 混乱させられる ことが 通常の流れで 半分あきらめの
心境で 現在に至っています。森博嗣さん の エッセイ本で
「納得」の項があって 気づきについての 範囲の持ち方や逆
に 自分にとって それは違うと 感じた方の情報の方が真の
意味を 持つことがあるというような事が書かれていて森さん
の 読者や 編集者 又 自分自身に対するスタンスというか
間のとり方が 非常に好きで 参考に なるわけです。
まぁ 好き嫌いも あまり 表に出さない方が ベターだ という
お言葉もあるのですが あとの写真は好きなのを並べました。

♪エブリ リトル シング♪ ビートルズ
多分 日本のグループ名は この曲から名付けたと思います
が ラッキーガイを歌った 初期の 名曲です。

12:58 | Posted by bgm997

気分の世界

2016年12月16日 | BGM タイトル分類::た行

ファイル 2110-1.jpgファイル 2110-2.jpgファイル 2110-3.jpgファイル 2110-4.jpg

はんぺん ではないのですが 気分が 大きく 場の雰囲気を
作ります。大先生やトップ、その筋の匠でもないのにその時の
「気分」が 携わる人達 個人 個人すへてに宿っているわけで
仕事や 連携 チームワークが 左右される 今日この頃です。
気分には ムラが発生するわけで ずっと上機嫌で すべてが
終わるはずもなく ギクシャク感がどこかに残ってしまう 時が
あって もう いかに 「大人の 対応」モードに徹するか しか
自己保全の要素がないようで こちらも 気分でいってしまおう
かと 逆ストレートな接遇にならないようクールさを求められて
いる人も 多いように 思います。

軽くストレッサーを感じるぐらいなら まだ良い方で どこかで
ガス抜きを していかないと 心の プロテクターが必要です。

防護術を しっかり学ぶことが これからの先を 進む道です。

今日は 気分 半分 で キラキラ 写真を 選んでみました。

♪ Don't change horse ♪ Tower of Power
70年代 前半から 活躍している No.1  ファンク バンドで
一時 ホーンセクション は ヒューイ ルーイ&ニュースでも
バックを 担当していました。ムッシュの 名曲♪ゴロワーズを
吸ったことがあるかい でも 渋い サポートを しています。
ジャン ギャバンの 映画の 世界の 気分ですね。

17:42 | Posted by bgm997

X'masツリー飾付け

2016年12月15日 | BGM タイトル分類::さ行

ファイル 2109-1.jpgファイル 2109-2.jpgファイル 2109-3.jpgファイル 2109-4.jpgファイル 2109-5.jpg

雪も降ってきましたし この季節の真打の登場でツリーの飾り
付けを 希望するご利用者様達と ご一緒に 行いました。
やはり 皆さん いくつになられても 笑顔です。テレビや園内
からはクリスマスソングの数々が 流れてきて ルドルフも顔を
出してくれそうな 気配です。リースも あちこちに 飾りました。

クリスマス会の余興で 久しぶりに ギターを 弾く予定です。
CDカラオケのギター盤を使って 急がば廻れ と 京都の恋
霧のカレリア 二人の銀座等 (リードギター オフバージョン)
を練習中、昔とった杵柄 (中高校の初期や楽園バンド時代)
ですが 猛ほとんど忘れていて 手と指が動いてくれません。
あと一週間弱やってみて その中のできの良いのを二曲ほど
と思っています。I さんが エアー ベース で 参加 してくれる
とかで あのゴールデンボンバーに負けない派手な振りつけ
でがんばります。 (こちらは シルバーボムズに なるかな。)

♪ Since I don't have you ♪  The Skyliners
ホワイト ドゥ ワップ ナンバーの 最高傑作と いっても過言
ではない 名曲中の名曲。一度このハーモニーの中に埋もれ
てみて下さい。優しさや切なさや良き想い出すべて このなか。

12:59 | Posted by bgm997

やっと 通常業務

2016年12月14日 | BGM タイトル分類::な行

ファイル 2108-1.jpgファイル 2108-2.jpgファイル 2108-3.jpgファイル 2108-4.jpg

ライブハウスでの写真(ボカしてあります) 追加も入れましたが
昨日から いつもの 通常業務態勢に 公私ともに 戻りまして
この三週間中の多忙さはなんなのだろうかと 走り回ったあとで
やっと 本来の 日常に戻った 感じですが、喜楽園ではこの所
やはり 発熱者も多少いらっしゃいますし職員も体調不良の方
がいらっしゃるのでインフルエンザとノロ等感染症には 注意が
必要な季節に入っています。今週中には ご入園者の欠員2名
も補充できそうですし 稼働率が気にかかる年末 更に年度末
も三か月後には迎えますので 「普通」という事が 如何に大事
で 何よりも 増して 「良好な現状」 で あることを 感じます。
♪裏の畑でポチはないていませんが 恒例の白鳥も飛来し羽を
休めておりますし(こちらも写真 掲載) 雪が雨に変わっている
日中ですが今後はまったりとした年末を過ごしたいものですね。

今日の午後は施設と デイCでクリスマス ツリーの飾り付けを
予定していて ご入園者ご利用者さん達とそれぞれ 飾ります。
※ 喜楽園の クリスマス会は 12/21(水)の 開催です。

♪ 渚の誓い ♪ ティモシーBシュミット

元イーグルスのメンバーのソロ 原題はソーマッチ イン ラブ
でオリジナルは '63年の タイムスです。カバーも 沢山あって
ほのぼの とした 雰囲気が 伝わってくるような 名歌 です。

12:55 | Posted by bgm997