log

生き物

2017年07月07日 | BGM タイトル分類::あ行

ファイル 2207-1.jpgファイル 2207-2.jpgファイル 2207-3.jpgファイル 2207-4.jpgファイル 2207-5.jpg

再掲シリーズの第3弾 !
熱帯魚 クワガタ(♀)  野鳥  鹿
イカ を載せようかどうか まよったけれど
まぁいっか(真烏賊)と 最後に入れました。
本当は するめいか かも 知れませんが。
今年も早いもので もう半分が過ぎました。
気温も上がり 夏めいてきた ところですが
7/9は 地元 有珠海水浴場の 海開きで
アトラクションや うに丼など 特価で海産
物の 販売も あります ので お立ち寄り
ください。直線的な 距離で みると 有珠
のビーチからは 百メートルぐらいで もう
喜楽園 ですので 若干 高低があるので
直接 砂浜や 海岸線は 見えません が
磯の 香 潮風は バッチリで 海 自体は
園の 二階から 見渡すことが できます。

♪オン ザ ビーチ♪ クリフ リチャード
英 ポップス シンガーで ヒット曲も沢山
あってシャドウズをバックに ラッキーリップ
ス・サマー ホリディ・ヤング ワン・バチュ
ラーボーイ・ダイナマイト・コンスタントリー・
レッツ メイク ア メモリー・エバ グリーン
トゥリー・コングラチュレーションズ 等 々
CDショップでベスト盤を見つけたら 買って
しまうで しょうね。世代 が わかりますが
我 青春の名曲 の 数々 で  あります。

17:58 | Posted by bgm997

トワイライト

2017年07月06日 | BGM タイトル分類::ま行

ファイル 2206-1.jpgファイル 2206-2.jpgファイル 2206-3.jpgファイル 2206-4.jpgファイル 2206-5.jpg

九州の 豪雨 災害が 大変ですね。
被災された皆様に心から お見舞い申し上げます。

明日は七夕 天候も 回復しますように !

さて
再掲 シリーズ の 第2弾 です。
トワイライト エキスプレス
札幌-大阪間 を 往復していた JR 特急寝台車 
(臨時)の 写真を掲載します。
約1,500kmを 23時間弱かけて26年間運行して
いましたが 廃止に なり  懐かしい もう 過去
の 存在と いうことになって しまいました。

誰もが詩人になれる時がトワイライトタイムです。
♪ 街角 トワイライト ♪ シャネルズ
'81年の ヒット曲 作詞は 湯川れい子さん作曲
は 井上忠夫さん。♪夕闇迫る街角で追いかけて
追いかけて..... But She Had Gone ....... ♪

12:38 | Posted by bgm997

サイン(再掲)

2017年07月04日 | BGM タイトル分類::複数

ファイル 2205-1.jpgファイル 2205-2.jpgファイル 2205-3.jpgファイル 2205-4.jpg

リプライズ バージョンでは ありますが ..

日本のアーティストから頂いたサインを
再掲します。

ギタリストの高中正義さん
 フライドエッグ サディスティック ミカバンド等 経てソロ活動
 一世風靡したインストギターのジャパニーズ ポップス奏者
♪ブルー ラグーン

ギタリストの渡辺香津美さん
 JAZZギターからYMOそして MOBOバンド 等JAZZギタリスト
♪ユニコーン

ギタリストの森園勝敏さん
 伝説の四人囃子からプリズムを経て ソロ活動哀愁の音色
♪レディ バイオレッタ

サックス奏者の渡辺貞夫さん
 日本のJAZZ界を背負ったサックスプレイヤー スタンダード
 からボサノバ フュージョンまでナベサダの愛称が光り輝く
♪カルフォルニア シャワー

それぞれ 思い入れがあって 大好きな四人の大御所です。
沢山ある ヒット曲 の 一曲だけ厳選し 書き込み ました。

12:31 | Posted by bgm997

西舘てつお歌謡ショー

2017年07月03日 | 夏祭り 行事等

ファイル 2204-1.jpgファイル 2204-2.jpgファイル 2204-3.jpgファイル 2204-4.jpgファイル 2204-5.jpg

先日の午後 西舘てつおさん(キングレコード)の歌謡ショー
が 開催され ご入園者とデイセンターご利用者の皆さんが
楽しまれ、西舘さんの 演歌の熱唱に 聴きほれていました。
御本人の「千島海峡/しおさいの湯」のCDと名前を織り込ん
だタオルもプレゼントして下さり皆さんおおよろこびでした。
ご本人の歌は勿論のこと お弟子さんの歌や応援団の踊り
の披露もあって 華やかな歌謡ショーでした。
 ありがとう ございます。

14:14 | Posted by bgm997

夏祭りのお知らせ

2017年06月27日 | お知らせ

ファイル 2203-1.jpgファイル 2203-2.jpgファイル 2203-3.jpgファイル 2203-4.jpgファイル 2203-5.jpg

毎年恒例 夏祭りのシーズンが 近づいてきました。
ポスターが出来上がりましたので お知らせします。

喜楽園 夏祭り    平成29年 7月23日 (日曜日)
午後1時15分からスタートです。
所)伊達市向有珠町160-7 喜楽園 裏庭広場にて
  雨天決行で 雨の場合は 施設1階ホールにて
参加は無料で ご家族様や地域の皆様等の
                 参加を歓迎しております。
縁日コーナー  ヨーヨー釣り 射的 輪投げ等
屋台コーナー   焼き鳥 焼きそば フライドポテト
        おでん すいか かき氷 綿あめ ジュース等
    (すべて無料ですが 出し切り打ち止めになります)

催し物 ゲスト (予定ですので 変更の時も あります)
          お神輿隊
     善光寺広志 歌謡ショー(30分程度)
       地元有珠出身の演歌歌手 (徳間ジャパン)
     伊達武者太鼓一門
       活気の溢れる和太鼓演奏
     フラサークル モアニ
       フラダンス ショー
      ドーキーズ バンド演奏
       懐メロ ポップスから 歌謡曲まで
※ 大ビンゴ大会(無料・全員参加)
   豪華な? 景品から 参加賞 (数には 限りがあります) まで

ご入園者の皆様と ご一緒に 夏祭りを 楽しみましょう。
地域交流会を兼ねておりますので お近くの方等はご遠慮なく
ご参加下さい。たくさんの皆様のご来場をお待ちしております。
過去の祭りのスナップも掲載しておきます。(晴れますように!)
当日の ボランティアも募集しております。(気軽に お電話を)

14:00 | Posted by bgm997

夜間通報避難訓練

2017年06月26日 | 災害 防災関連

ファイル 2202-1.jpgファイル 2202-2.jpg

先日 職員の非常招集連絡網を使用し、招集した後に夜間
通報避難訓練を実施しました
一番 陽が長い時節柄 まだ 明るい時間帯に なってしまい
ましたが 訓練ですので 安全第一で ご利用者様にも参加
して頂き 無事 終了しています。

お疲れ様で ございました。

非常時や 災害時の モットーは まず 初動を早く 正確に
頭はクールに心はホットに が大事で あわてず落ち着いて
行動することが リーダーや職員に 求められます。
災害等が長期に及ぶ場合は 「あなたの心は 冷蔵庫」と言
われない こたつ の ような包み込む暖かさと 将棋の詰め
のように 緻密な ケアと 思いやりが 必要です。

有事の時はラジカルな対応で 平常心を保っていきましょう。

12:43 | Posted by bgm997

アクセス

2017年06月23日 | 社会福祉 全般

ファイル 2201-1.jpgファイル 2201-2.jpg

ホームページの アクセス 数が 70000 を 突破しました。
大きなリニューアルを 二度ほどしていますので その都度の
スタートになりますが、合算するともう少し数は多くなります。
ブログ単独でのカウンターは付けていませんし、一サーバー
から一日 一アクセス数のみカウンターを 設定していますの
で、急激な伸びは ほとんどありませんが平均的な数の把握
がわかります。気にしていないようで 気にしているわけです
が ピーク時の1/3ぐらいに一日の閲覧数は減っております。
ブログも その都度 様式を変更しておりますが、時代も もう
ブログ 自体が 古い媒体に なっていますので そろそろ こち
らは 打ち止めかな とも 思いますが できるだけ 情報等や
日常の つぶやきや 趣味も 含めて 発信していきます。

社会福祉法人の 使命として 情報公開や 施設発信を求め
られております ので 平成28年度の財産目録や財務三表に
監事の決算報告や 同年の事業報告書も 総括抜粋で纏め
て こちらのホームページに掲載をしておりますし社会福祉法
改正により理事・評議員の定数や役割もかわり その名簿も
開示して おります。又 定款も変更になり 新定款も 掲載して
おりますので、そちらも アクセスして 頂きたいと 思います。
開かれた施設とオープンな経営環境と 地元に愛されるを基
に 全国的に批判も多い社会福祉法人ですが 根本は福祉の
理念を持った 非営利 団体ですので、今後も 風通しの良い
環境と地域に密着した 高齢者向け福祉を 原点に社会福祉
法人北海道伊達博光会 喜楽園の 活動を継続して行きます
ので 今後とも 宜しく お願い申し上げます。
今日は 職員非常招集夜間通報避難訓練実施の予定です。

12:55 | Posted by bgm997

元気な園児さん達

2017年06月21日 | 夏祭り 行事等

ファイル 2200-1.jpgファイル 2200-2.jpgファイル 2200-3.jpgファイル 2200-4.jpgファイル 2200-5.jpg

毎年恒例の くるみ保育所の園児さん達が 来園されました。

歌の披露や ミッキーマウスのお遊戯や ウルトラマン 体操
 
それに 肩たたきのサービス まで それから イラスト入りの

手づくりのうちわの プレゼントに ご入園者さん達は ニッコリ

お返しに駄菓子の詰め合わせをお渡ししての プレゼント交換

沢山の元気や 微笑みを 頂いて 皆さん満足しながらお帰り

の際は 握手と 拍手でお別れし バスが出発するまで 手を

振り続けておりました。楽しい交流会を ありがとうございます。

活気が 溢れた 午前中の 園内で ございました。


(掲載写真は プライバシーの保護のため一部
                          ボカシてあります。)

12:28 | Posted by bgm997

なぜかサンタナ

2017年06月19日 | BGM タイトル分類::さ行

ファイル 2199-1.jpgファイル 2199-2.jpgファイル 2199-3.jpgファイル 2199-4.jpg

昨日は自宅の庭 猫の額程の草刈りと買い物の日でした。
それでも足 腰に負担が残っているのは普段の運動不足
からきていると 察しますし 加齢のせい でもあります。
友達からもらったサンタナのバラードCDを探していますが
プラスチックのカバーはありましたが 中身のCDが違うの
が入っていて しばらく ストックケースから行方不明です。
月末自室の大掃除をしますのでその時見つかるでしょう。
泣かせのギターというか 音色とフレーズが 日本人向け
なのだと勝手に思っていて無性に聴きたい時があります。
70年前後の来日時初代ドラマーのマイク シェリーブさん
がバイト先のレコード店に立ち寄ってくれて日本の打楽器
奏者の山下勉さんのLPを 数枚 買っていってくれました。
その時に キャラバンサライのあのオレンジ色した太陽の
ジャケットの所に 赤マジックで サインを もらって 感激
した 思い出もあります。 夏のイメージが強いサンタナで
あの当時 都会のビアガーデンでは サンタナの BGMが
どこでも かかっていて 夏の東京の 暑さと ビル屋上の
ざわめきと アルバイトしていた時の 赤Tシャツナンバーと
(バイトに個別の番号をつけたTシャツ)ビアジョッキー8個
持ちや 枝豆からあげ等々 テパート終了時に駅地下から
屋上のビア ガーデン直通案内のエレベータボーイ時の夏
のバイト風景が あのラテンリズムで甦ってくるわけです。
♪ シーズ ノット ゼア ♪ サンタナ
元歌は英グループのゾムビーズこちらはアレンジが凝って
いて、ライブも含めて2バージョンありますが後期の方です。

12:24 | Posted by bgm997

バイキングメニュー

2017年06月16日 | BGM タイトル分類::ら行

ファイル 2198-1.jpgファイル 2198-2.jpg

先日の昼食時は ごはんバイキングでした。
昼のTVバラエティではないですが ごはんメニューを増やし
メインの主食を4品の中から選んで頂く 形式で 試行錯誤
した長年の 結果から 現在の形に 管理栄養士が起案し
実施しております。ただしメニュー内容を 徐々に改善し新
鮮さを必要とするため 組み合わせに苦労もあるようです。
今日のメニューは
    手毬寿司  五目御飯  そぼろ粥  卵粥
概ね 好評の様 でした。
少量ずつの組み合わせや おかわりも 可能で調理員さん
達は、毎回 大変そうで あります。 

今日の一曲 BGMは ライス ならぬ ライズの ヒットで !
♪ ライズ ♪ ハーブ アルファート
A&Mレコード レーベルのAのアルファート(もう一人のMは
ジェリー モス)の軽快なトランペットの音色が心地よい曲。
昔のニッポン放送 深夜 オールナイトニッポンのテーマで
ラジオからはAの♪ビタースィート サンバが 流れてました。
(H A & ティファナ ブラス)
P.S.札幌 狸小路横の 南2西5あたりに昔 A&Mが店名の
JAZZ喫茶があって 軽いジャズが 好きで 通っていました。

近隣には旧ボッサ アクト B♭ ロックではぽっと 異間人など
あって この界隈と オヨヨ通りそれに どっこ がよかった。
パルコが まだ札幌にできる前の 大昔の 事です。

08:41 | Posted by bgm997