良いお天気で 気温も高めですが わりあい カラッとしていて
湿度が 余りなく 秋晴れ と なっている ようです。
雲 ひとつもない 快 晴 の 青空です。
昨日は 雷 と 一時 どしゃ降りの 雨も ありましたが あと
数日は 好天が 続きそうです。温度 差も 緩やかなカーブを
描いて 来週ぐらいまで ゆっくり 下降しそうで急激に下がる
より 体調管理は しやすいの では と 思って います。
写真は 今年の夏にお世話になった BGMの 愛聴盤で 波の
音で 繋がって いる ボサノバ アレンジの メドレー CDです。
Couleur Cafe "Brazil" BossaMix40CoverSongs.カバーですが
ビートルズからマイケルまで それに5年程前の渋いヒット曲等
40曲が入っています。発売はかなり前でしたが 旧友が室蘭に
来た時に 車で 懐かしの場所をドライブで廻った時に かけて
いて 渡す おみやげがなくて この CDを プレゼントしました。
ですからこれは後日同じのを タワレコで購入した 二枚目です。
昨日 ショートスティからお帰りになった お客様と 今日 ディ
サービスセンターでお逢いして それでも 久しぶり ですねと
声を かけられ ました。こちらを 覚えて いらっしゃって いて
もらえる ことは 何といっても 嬉しい事で 特養 ホームでも
昼にお逢いしていて 夕方に「しばらく」と 言われる事も 多々
あって ソファにすわらされて お茶を すすめられるのも また
職員冥利に つきると 感じております。八十歳 以上のかたに
特にモテている現実で それ以下の年齢層には アピール度が
薄れていて それでも 男女を問わず少しでも 好感度があると
いうことで満足しております。(マルちゃんのトモゾウ日記のように)
♪からかわないで♪ 山口 冨士夫さん
ダイナマイツ 村八分 の ギタリストの ソロの 曲で 日本版
R&R です。茶店をやっていた時に 組んだバンドのレパートリー
のひとつで、E.D.P.Sやジョニー・サンダース、New Orderの曲を
カバーしていました。あの 時は 若かった ですね の 一言。