log

秋 風

2011年09月20日 | BGM タイトル分類::さ行

ファイル 940-1.jpgファイル 940-2.jpgファイル 940-3.jpgファイル 940-4.jpg

暑さ が 長引いた 今年の 夏ですが やっと 秋らしい 気温に
落ち 着いて きました。
半袖 から 長袖 の 季節 に 突入です。
地震 が まだ あったり 台風 も また 近づいて いて 天災の
多い 今年です が 治まって ほしい ものです。
昨日は 家の廻りの 草刈りを 3時間ほど かけて やりましたが
涼しい とは 言っても やはり 汗を かいて しまいました。
腕や腰や肩や足も 昨日の 影響で 痛みが 今日 出ています。

祭日に挟まれた週 ですので 通院等のご入園者は 病院の診察
が 混み合って いるようで まだ 帰園して おりません。
今夜は 白鳥ハイツさんに おいて 三施設 (白鳥ハイツ・一灯園・
喜楽園の 各事業所や 系列施設 等)合同 研修会の 第二回目
が 開催されます ので 出向く予定です。
明日はお隣の潮香園さんの敬老会が 開催されますので これで
地元関係の 敬老の行事もピリオドになりますが 敬老の 精神は
皆さんも 持ち続けて 頂きたく 思います。

雀が 群れをなして 木々を 飛び回っています。

先日も 書いた ドクターマズローの説いた 人間の 5Fのひとつ
に "Flocking"も あって 「群れる」 こと ですが とかくメダカは
群れたがるの例のように 自然界の弱肉強食に対する防衛本能も
ありますが 仲間 の いない 孤立感やコミュニケーション など
社会性や 関係論 にも 発展してしまう 集団性 を 良しあしで
判断するのは難しいことです。 何事も バランス能力が 必要で
時と 場合の 選択による 個別の判断力の 作用によりますね。

♪Silhouettes♪  Rays
'57年レイズの歌ったシルエッツ 作者は フォー シーズンズの
プロデューサー だった ボブ クリューの 作品。'65年に 英国
ハーマンズ ハ―ミッツが カバーして いました。英語 ですが
語源は仏語だそうで発音等 読めず綴れずですが 響きは 抜群。

12:58 | Posted by admin