log

 鳥

2011年08月23日 | BGM タイトル分類::ま行

ファイル 920-1.jpgファイル 920-2.jpgファイル 920-3.jpgファイル 920-4.jpg

曇り 空で そろそろ と 秋 風 が 吹いて きております。
カモメの子供が 庭で ピーピー鳴いていて 親鳥の迫力ある
あの声帯での アーという アルトボイスに 負けて います。
カモメのジョナサンではないですが やはり 大空を 舞う姿の
方が カモメらしさがでていて 本来のアィデンティティが より
強固に感じられます。昔 カモメの翼を広げた グライダー型の
カイトを 吊るして 飾っていた事もあって 風に乗って 優雅に
港の空を 飛行する姿は 本物 並みに カッコ よかったです。
茶色のが子供カモメですので まだヨチヨチ歩行での飛行です。
風に乗って 揚力をうまく受ける 修行は これから ですね。

何事も ビギナーには 経験する期間を 必要と していますし
自然界 では それが 即 生命力にも 影響して きますので
必死に成らざるを得ない状況で それに比べてしまうと 人間が
赤ちゃんから なんとか 親離れ出来るまでの 時間は かなり
の年月を要しますし まして 自分で生活出来るようになるには
ギャングエイジ から 思春期を 経て 成人するまで となると
自分も その時代を 両親に 養育してもらった わけ ですので
ふりかえって 見ると やはり 大きな 感謝の念を 親に対して
いだきます。 皆さん お一人 の 力だけで 一人前に なった
わけではありません ので その恩を ご自身の お子様たちや
お孫さん達等に きっちり 返す事が 人としての 努めですね。

今日は これから小グループでのバスハイクが あってご希望に
添って豊浦町の港と公園と 名物イチゴ100%つぶつぶ果肉入り
シャーベット を 味わいに 出かける 予定のようです。
雨が 降らなければ 良い の ですが......。


♪ミュージック フローイング♪ ハミングバード
ジェフ ベック グループ第二期メンバーだった マックス ミドルトン
(K)、ボブ ランチ(G/Vo)、クライブ チャーマン(B)が作ったグループ
で ソウルファンク系 フュージョンサウンドの ファースト アルバム
一曲目を飾った曲です。ちなみにハミングバードとはハチドリの事。

14:12 | Posted by admin