log

カラオケ

2019年07月18日 | BGM タイトル分類::か行

ファイル 2455-1.jpgファイル 2455-2.jpgファイル 2455-3.jpgファイル 2455-4.jpgファイル 2455-5.jpg

先日の午後の ひとときのレクリェーションで カラオケを
実施しました。写真場面の日時はバラバラですが皆さん
歌うことが好きで 歌わないけど 聞いてるのや雰囲気が
好きと云う方も いらっしゃいまして 場が なごみます。
歌詞やメロディの記憶や記銘力の保持と再生それに 呼
吸機能も快活になりますし、脳のあちこちの場所を複合
的に使用し 活性化も見込めますし コミュニケーション
も会の後はスムーズになり、そして発表する 場が ある
こと事態がそれぞれのモチベーションに繋がっています。
長山洋子さんの♪たてがみや吉幾三さんの♪雪国、リンゴ
の唄やソエモン町ブルース 北国の春など一緒に歌える
唄はご一緒に 歌っていただいて やはり音楽のチカラは
たいしたものだと思います。お好きな曲や 昔 よく 歌って
いた曲は 歌詞を覚えていて若干メロディは違っていても
きちんと自分 なりに編曲やアレンジをして 堂々と元気に
歌われて おります。きめ細かく 拍子やリズムを刻んだり
するよりは溜めある手拍子で 音程は外れることもあって
も「楽しく歌えれば すべて良し」のおおらかな世界なのが
喜楽園カラオケ の 良いトコロなのだと 思っています。
♪ 霧の カレリア ♪ スーパー アドベンチャーズ
こちらはギターカラオケでバック演奏がバッチリはいった
リードギターオフパーションCDからの一曲スプートニクス
やベンチャーズ、サウンズ等エレキサウンドが満載です。
リードG入り16曲とそのリードG抜き14曲でこれで ヨク練
習していました。(LEAD GUITAR 用 私の教則CDです。)
だいぶ昔の話でもうギターは弾けなくなってますけれど!)

11:55 | Posted by bgm997