log

ストーンズ

2013年07月03日 | The Rolling Stones

ファイル 1414-1.jpgファイル 1414-2.jpg

ブログ内に ROLLING STONES のカテゴリーを作っちゃいました。
集めて みると 思ったより 少なめ ですが ひとくくり です。

先日衛星放送TVでローリングストーンズBEST50 の特集があって
録画を 見ました(若干期待は外れ)。1位は ジャンピング ジャック
フラッシュ で 50位 以内でも 知らない曲が 十曲ぐらい あって
後期の曲(最近の)は愛着がないというか 聴いてないわけですが
初期の渋い所も入っていて ♪ラストタイムの映像や ♪タイムイズ
オン マイ サイド♪黒くぬれ や♪スタート ミー アップ♪ギミー
シェルター など 古い映像に 若さを 感じました。現役で ある
ことに まず驚きと 嬉しさが ありますが、ブライアン ジョーンズ、
ミック ティラー、ビル ワイマン が 抜けても 核である ミックと
キースそしてチャリー ワッツ あと ロン ウッドの加入で らしさは
保っていますし、ROCK している ことに 敬意を 表し ますね。

ハイドパークのコンサートやTake The A Train から始まるツアー
ビデオは 何十回も 繰り 返して 曲順も 覚えるぐらい ですし
映画ギミーシェルターは有楽町スバル座で封切りを見に行ったし
二十歳の頃に 初来日 予定のストーンズが入国できなくて幻と
なったライブチケットも お金がなくて すぐ払い戻しに走りましたし
♪ サティスファクション と ♪ タイム イズ オンマイ サイドは
ハイスクール バンド時代の レパートリーで ザ ラスト タイムと
アズ ティアーズ ゴー バイは なんと私がリードVo でベースの
頭打ちで弾いて 歌ってましたしなにかと思い出 深い バンドです。
涙は あふれて きませんが
♪ Smiling Faces  I Can See  But Not For Me
       I Sit And Watch  As Tears  Go  By .......♪ 
 

12:58 | Posted by admin