本日 の お昼 は 敬老会 と 誕生会 が ありました。
米寿を迎えられた方がニ名と 今月のお誕生者がニ名でした。
民謡 千鳥会御一行様が二十分程ステージを盛り上げてくれま
して 三味線も 歌も 熱が 入って いて いっしょに 歌われて
いる ご入園者さん も たくさん いまして 手拍子 も 拍手も
多く アンコールもかかり 合いの手の掛け声が 響いてました。
職員の余興は AKB48のダンス披露でミニの制服姿が うけて
いました。若干バラバラ気味でしたが 崩れそうな所でステージ
から ホール客席まで下りてきて とびまわり 奮闘してました。
こちらも アンコールが かかりました が 姿 とは うらはらに
平均年齢は かなり上になりますので息切れと筋肉痛で踊らず
皆さんの席を廻っての握手で 無事終了です。 お疲れ様です。
笑顔がでる環境が一番だと思います その底辺に 基本の介護
ケアの土台が しっかりしていることが 高齢者施設の 条件で
あると 言えますし 職員など 人的環境の ソフト部門と 建物
設備などのハード部門の 融合と 研修や修理等メンテナンスも
常時 必要な 事柄のひとつで あります。
とにかく 笑顔 あふれる 「敬老会」 でした。
と 結論付けて まとまりのない文章を 〆させていただきます。
♪ Walkin'Blues ♪ ロバート ジョンソン
ブルースの古典です。 生涯 29曲のみ 録音で残した 伝説の
ブルースマン。 あの クリームも カバーした ♪クロスロードも
この人 の曲で あります。
※新装したブログに なってから 記念すべき BGM 音題分類
あ 行 の タイトル で 100曲目 と なりました。
(個人的に自分だけで 自分に 拍手 です !)