施設の 桜も 日当たりのよい場所の一部で 三分 咲き です。
ご入園者の皆さんも 廊下やセミ プライベートルームから 眺めて
ごきげんの ようですし、ピンク 色 が 青空に 映えています。
一応 連休明け ですので 書類が どっさりと あった 午前中で
午後から も 預かり金 関係の 支出が あります。
来週の予定 打合わせの 連絡会議もあって 水曜日の観桜会や
実習の事前訪問や 通院予定 短期入所の予定などを 確認して
おります。連休中は 体調不調の方もおらず 事故もなくて ほっと
しております。今日は 旧 暦では 立夏 で、年始から 126日目
で 年末まで あと 239日 ある そうです。
今度の 日曜日に バンド の 練習 とかで 一応 集まる ことに
なっていますが 先日 ベースパートの譜面を渡されましたが まだ
四曲中 一曲しか弾けていません。あと二日では 少し無理な状況
におかれていて ピンチです。連休は 用事で 札幌 往復と 庭の
草取りで 終わってしまいましたので 後悔 先に立たずの 心境で
どこまで コピー できるか ですね。♪ カルフォルニア ドリミン♪
だけは OKですが あとの 手数が多い ベースは 苦手です。
月間 老施協 四月の 月報に 現地レポート 東日本大震災被災地
の 記事が 掲載されていて 被災された施設の写真に絶句 です。
近隣で やや健在の施設は 被害施設で ありながら 地域住民の方
の避難所としての役割も担っているそうで頑張りに頭が下がります。
要望として 要介護者支援に ついては 臨時 「高齢者福祉施設」の
緊急整備、受け入れ等 運営上諸基準の緩和、要介護認定の弾力化、
施設職員確保については 介護職員等の 休業補償等、職員用仮設
住宅の整備、施設の 復興については 増床、総合福祉施設としての
拠点化、施設整備借入金 返済の免除や猶予など、建設用地の確保
など 全国 老人福祉施設協議会 (全 老施協) としての 要望書が
提出 されており、 まだ まだ 問題が 山積み 状態です。
♪り―チ アウト アイル ビー ゼア♪ フォー トップス
力強い ソウルナンバーです。♪アイ キャント ヘルプ マイセルフ
等 タムラ モータウン R&B コーラスグループとして活躍しました。