「子の日わく 朋有り遠方より来る」で 先日久々に Oさんと
お逢いしました。体調を 崩していて やっと出歩けるまでに
回復したそうで 口は相変わらず お達者ですが、少し まだ
不安が残るようで お天気も良く ドライブがてら 立ち寄って
くれたようです。新車を 購入してすぐに体調が悪くなり なか
なか乗れずにいたお話しに 吹き出してしまいましたがやっと
念願が 叶った様で 通院とお薬は欠かさずに服用している
けれど 今は良好に生活しているとのことで 安心しました。
お仕事の事と 世間話しと 今後の事など 食事を しながら
談笑し、やはりお元気な顔をみての会話と 笑顔での再会は
嬉しいものですし、少し 遠方からのご訪問には恐縮してしま
いますし 感謝を感じます。やはり自身の健康が一番ですね。
今度は こちら から 出向いて おうかがい 致します ので
その節 には どうぞよろしく お願いします。
♪アイ ガット リズム♪ ハンプトン ホース トリオ
大分昔に廃刊になった スィング ジャーナル誌の折り紙つき
推奨盤でした。お馬さん(愛称)のピアノ、レッド ミッチェルが
ベース、ドラムがチャック トンプソンのトリオ演奏で 表題は
JAZZのスタンダード曲 早いテンポでの演奏で '55年の吹込
ガーシュィンの曲で 多くのアーティストが 録音しています。