土曜の夜は 雪降るというより積もり積もったT市のライブハウス
で メインの地元バンド ジェリービーンズの前座で中間休み繋ぎ
休憩時の30分ステージで保温つなぎ役を無事務めてきました。
お呼び頂いたことに まず感謝していますし、温かく迎えてくれ
ましたJBsの皆様や、ライブハウスの スタッフ等の皆様にお礼を
申し上げます。気持ちよく演奏できましたし 気分も最高でした。
地元の人気バンドではフィフティーズ シックスティーズのポニ
ーテールの女性ボーカルトリオを 核に ♪バケーションからボー
イハント 大人になりたい アイドルを探せ ネイビーブルー等々
なつかしのメロディ約30曲前後あってツイストやダンスを楽しむ
方々で1部と2部ともに大盛況でした。ドーキーズは それより後
に 流行った曲が 主で バラードから 歌謡ポップス マージー
ビート ラストはあの♪星降る街角で最後の一声のHey !で 締め
くくりました。緊張やアウェー感もありましたが 系統の違うセット
リストが功を奏した感じでパーティが終わった後 地元のバンドの
方から練習時より良かったとの感想も聞かれ雪の中来た甲斐も
あり報われた様で 嬉しかったです。どうもありがとうございます。
演奏写真を掲載しましたので 雰囲気だけ 見てください。
その後 バンドの打ち上げ兼忘年会で 二次会までカラオケも
含めて別の意味で 深夜まで盛り上がり おもしろかったです。
空便やJRも不通で 超満員の ビジネスホテルにみんなで戻り
翌朝も 高速道路の不通や車ドアの凍りつき 雪かきや 車の
雪下ろしなど いろいろありましたが なんとか 帰宅しました。
室蘭 伊達方面は 良い天気で 積雪もなく 北海道の 広さと
道央道北の 厳しさに対して 道南の 良さを 感じました。
本当に 吹雪の運転は疲れますし、なんて日だ と思いますね。
もし再度 お呼びが かかれば 雪の無い 夏 秋にというのが
バンドの本音でしたし 雪の中の 楽器の搬入や移動は きつく
楽器や体にも負担になりますし ホワイト アウトは怖いです。
12月と しては 29年振り の 大雪だった 週末でした、