log

「揺」

2015年12月25日 | 雑感 未分類

ファイル 1934-1.jpgファイル 1934-2.jpg

風邪っぽさも まだ抜けず ティッシュを 浪費していますが
今年も あと 1週間を 残すのみに なりました。
今年は介護保険制度改正や 報酬単価のダウン 人手不足
の解消も ままならずで 羊年にしては あまり 良い年では
ありませんでした。美は 羊が大きいことで成り立つ漢字で
中国の羊の放牧民族が 食も衣も そして対価を得る「羊」
が 大きいことで すべてが 美に 繋がることから できた
字であるようですが現実には そう大きく育ちませんでしたし
美は 観る人の目によって 聴く人の耳によって 違うように
それぞれが それぞれの感じ方で それぞれに 散っていく 
ような それぞれの 価値観に よってなりたっているような
世の中に なって きたように 凄くここ数年 感じています。
今年の 日本の 漢字は 「安」だ そうですが 個人的には
「揺」 で いろいろ 気持ちが揺れた 一年 でした。

節目というのもありますが 頭と行動と実績がアンバランス
で 客観的に見ても 下方修正の 多い 2015年 でした。
今 雪はチラついていますが 珍しく積雪もなく まだ寒さも
そう強くないのが 幸いですし 無事に健康で過ごせたこと
が 良かったと ポジティブに とらえて 年末を 迎えます。
スキー場は 雪がなくて 困っているとか聴き及んでますが
D'S BANDでは 「太陽はひとりぼっち」(アランドロン主演)
映画のテーマ曲、「真冬の帰り道」(ランチャーズ)が 仕上
がったのが 収穫。(若干Bandも変則 ロール気味でした)
ベースをメンテナンスに出して 戻ってきましたが かなりの
年数使っているので 今度音が出なくなるとフルチェンジに
なりますと 楽器屋さんに言われて 次は 買い替えの方が
プライス的にお得ですよとの助言でした。(でも愛着がある)

来年の テーマは 「継続は力なり」 すべてにおいて継続
していくことを目標に 走らず 歩いて行きたいと思います。
♪モンキー マジック の 申年 の 孫悟空に 期待 です。

17:55 | Posted by admin