昨日は
新入職員さんが7名入られて 辞令交付や 雇用契約等の更新も
含め、分刻みのスケジュールで時間のたつのが早い一日でした。
午前中は オリエンテーションと 基本の 説明をして 午後からは
書類関係と 事務の引き継ぎ 打ち合わせで 終了しました。
このところ ブログの 更新も 滞りがちですが 記事を 掲載する
時間も 余裕も ありませんでした。
今日は わりと なだらかな スケジュール です ので 徐々 に
本業に戻って この記事と 議事録等の作成に 取り掛かります。
生活相談員さんには、介護保険の単価改定(消費税に伴う)の問い
合わせが 多く、減免制度の 兼ね合い もあって 正規単価の金額
表示の 料金表にご利用者様 ご家族から質問が多々ありますが
今回は 制度自体の変更ではない ので ほとんど 変わりません。
来年度の 介護保険制度の 改正時には 大きく 改定されます。
平成26年度が 静かに スタート しました。
♪たんぽぽ♪ ガロ
ガロのデビュー時の歌で CSN&Y風味で コーラスとギターワーク
が 当時の アコーステック サウンドの響きで あふれています。
♪学生街の喫茶店 のヒット前で CCR来日時の 前座で出ていて
売れる予感が当り その後 歌謡POPS路線と横道に反れながらも
大 ヒット しました。今と なっては ♪片隅で 聴いて いた ボブ
ディラン の 歌詞が '70年代初期に 記憶を 戻してくれます。
ディランといえば ♪My Back Pages を思い出しますが バーズや
ラモーンズもカバ-していてJAZZ好きの友人からキース ジャレット
のも イイよ と 昔むかしに 教えられました。
♪ Crimson Flames Tied Through My Ears .....