雨降りで 風も 強い 日中です。
地方選挙も 昨日で終わりました。
ボブ ディランの歌の中では雨 も 風 も 石 も 女 も 時間 も
すべて 歌われて いますし、やはり 時代 は 変わって いって
すべての 答えは 自分の 風のなかの 彷徨に あるようです。
ドトール & スタバ や マックや ミスド等に 押されて街の珈琲屋
さんも 少なく なりました。設備 投資や 家賃に 見合うだけの
収益が 見込めなくなってきて 喫茶店の 看板を 維持できない
時代です。坪効率や対価に対して生産性のあるビジネスではない
ことは 自分でも経験していますし、薄利多売に対する顧客 総数
の 絶対数の ニーズも 落ちている 事は 二十数年 前からの
ことですから 時代の流れで 風化されてきたことに なります。
店舗も街も一極集中化されパッケージ化された ここ十年でしたが
だんだん 人にやさしい すきまの空間が逆になくなっていくような
寂しさを 感じます。新車購入一台分の投資額で 若者がビジネス
に トライ できる 古き 良き 時代を もう 一度と 思います。
百貨店も スーパーも 外食産業も 出版社も マスコミも 形態は
大きく 変化していますし、福祉 業界も ここ十年の流れは 激流
と言って いいぐらい変化しています。時代は変わって いきますが
人としての 基本で 普遍的な ものは 残ってほしい ものですし
残さなければ ならない 普遍的な 精神も又 多々 あります。
♪コーヒーを もう一杯♪ ボブ デュラン
アルバム ディザィアの中の一曲。デュランの 好きな歌の一曲です。
一番は やはり エレキギターに 持ち替えた ライク ア ローリング
ストーンですが こちらも♪One More Cup Of Coffee For The Road♪