log

紅   白

2008年06月30日 | BGM タイトル分類::ら行

ファイル 24-1.jpgファイル 24-2.jpgファイル 24-3.jpgファイル 24-4.jpg

今日は6月末日 で いよいよ 夏 の 7月に入ります。今年も前半が終わり、後半のスタートですね。有珠海水浴場も7月14日が海開きということで、賑やかになります。写真は デイサービスのご利用者から戴いたカラジューム(葉)と かすみ草 と ストライプ 白緑 等々 前庭 の 草花です。ホームページトップの園庭の写真は、伊達市花いっぱい運動、一般花壇の部で、最優秀賞を受賞した時の作品で、当時は 整備資金も掛けていました。 今は 少ない予算で まとめ、時代の 移り変わりを 反映しています。 
今日から北海道福祉大学校(旧吉田学園)の実習生さん3名が、来月いっぱいまでの 介護実習に入られています。誰でも出来るケアワークと言われてますが、奥は深く、良いケア・専門的なケアは、実践も含めて、体と心で習得しなければなりません。知識は 勿論持たなくてはいけませんが、それは学校の授業で これからのがんばり次第です。現場では 24時間の 対人援助サービスを 求められています。私達は、物を創るわけでもなく、商品を売るわけでもなく、目に見えてこない 支援・ケアサービスの提供により 将来的に 対価を得るわけです ので、評価 選択権 は サービスを 受ける側が 持って判断します。
サービスと 名が付くことは、相手側の期待を 若干でも上回るものでなければなりません。  そこが 難 し い !

   ♪レッツ・グループ♪アース・ウィンド&ファイア
80年代初期に大ヒットしたダンス音楽。ブラック・コンテンポラリー・ミュージック(ブラコン)主流の ゴキゲンな ノリ です。

13:24 | Posted by admin